NEWS
2025.07.22
【その他】サーキュラーコミュニティ・ワークショップを開催してみませんか?

突然ですが──
「最近、社内や他企業とのつながりが減ってきた…」
「新しい視点を取り入れるきっかけがほしい…」

そんな声にお応えして、
【サーキュラーコミュニティ・ワークショップ】を開催してみませんか?

 

 

・他団体・企業との交流
・社内研修・社内のコミュニケーション活性化
・カードゲーム形式で、楽しく“循環型社会”を学ぶ
──そんな学びと気づきの場です。

「他の立場の人と話すことで、こんなにも視野が広がるとは思わなかった。とにかく楽しかった!」

「ゲームなのに、いつの間にか自分の仕事や地域の課題を真剣に考えていた。もっと話したかったくらい!」

「“こうあるべき”と思っていた考えが、参加者との対話を通じて揺さぶられた。こういう場がもっと必要だと実感しました。」
など、共感と気づきの声が多数寄せられています。

 

こんな方にぴったりです!

企業の人材育成・研修を企画したい
社内外の人との対話の場を作りたい
社会課題に関心があるが、どう関わればいいかわからない
折角なら楽しみながら意味のある時間を作りたい
サステナビリティや循環型経済を、体感しながら理解したい

 

ワークショップでは…

・自社の資源や強みを再発見したり
・異なる立場の参加者と共に、課題解決の糸口を探ったり
・ゲーム形式だからこそ、自然と会話が生まれます!

「社員研修」だけでなく、
異業種交流・地域連携・多様な出会いのきっかけとして、
ご活用いただいております。

 

 

開催概要

・時間:120分程度
・人数:6名〜48名
・料金: モニター期間中につき無料!
・形式:対面(会議室・ホール等にて開催、当社にお集まりいただいてもOK)

 

資料だけでも見てみたい、
話だけでも聞いてみたいという方も大歓迎です。皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!